よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
キーワードで検索
カテゴリ検索
高額療養費を受給するためには申請が必要ですか。
高額療養費および付加給付金の支給については、当組合は自動払いのため申請は不要です。
該当される方については、後日(約3か月後)“会社の給付金受取口座(健保口)”へお支払いします。
ただし、
①健康保険の記号・番号が変更された方
(退職・定年嘱託再雇用等・関連事業所への転籍・任意継続への加入など)
②高校生以下の被扶養者の方
③医療費助成を受けている方
④人工透析が必要な慢性腎不全の方で、
医療機関と調剤薬局の双方で一部負担金を負担している方
⑤ケガ等、外傷性による治療をされた方
⑥自己負担額が高額療養費に該当する治療用装具を購入された方
⑦非課税世帯(被保険者が非課税)の方
上記の高額医療に該当する方は、「高額療養費・還元金・付加金支給申請書」の申請が必要となります。