健康管理事業について
ご注意ください!
40歳以上(年度年齢)の方は、すべての健診・人間ドックにおいて下記の特定健診項目は必須となっておりますので、必ず含めて受診してください。
特定健診項目 | ①身体診察 ②身長 ③体重 ④BMI指数 ⑤腹囲 ⑥血圧 ⑦中性脂肪 ⑧HDLコレステロール ⑨LDLコレステロール ⑩GOT ⑪GPT ⑫γ-GTP ⑬空腹時血糖またはHbA1c ⑭尿糖⑮尿蛋白 |
---|
健診・人間ドック等事業の一覧
1.生活習慣病予防健診(事業所巡回・健保会館健診) 詳しくはこちら
受診者負担金 | 実施形態 | 実施期間 |
実施機関 | |
---|---|---|---|---|
被保険者 | 被扶養者 | |||
A2コース
2,000円 Bコース 3,000円 |
事業所巡回・ 健保会館 |
4月~2月 (健保会館は 5月~2月) |
(医)同友会 |
|
事業所巡回 | (一社)城西病院 |
2.生活習慣病予防健診(契約医療機関) 詳しくはこちら
受診者負担金 | 実施形態 | 実施期間 |
実施機関 | |
---|---|---|---|---|
被保険者 | 被扶養者 | |||
3,000円 | 院内健診 | 通年 | 直接契約 医療機関 |
|
A2コース 2,000円 Bコース 3,000円 |
(一社)東振協契約医療機関
A2コース・Bコース |
3.人間ドック(契約医療機関) 詳しくはこちら
受診者負担金 | 実施形態 | 実施期間 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
被保険者 | 被扶養者 | |||
12,000円~ | 院内健診 | 通年 | 直接契約 医療機関 |
|
12,000円 | (一社)東振協契約医療機関 D1コース |
4.秋の婦人生活習慣病予防健診 詳しくはこちら
受診者負担金 | 実施形態 | 実施期間 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
被保険者 | 被扶養者 | |||
3,000円 | 会場健診 | 10月~2月 | (一社)東振協指定医療機関 |
5.各種健診補助金 詳しくはこちら
受診者負担金 | 実施形態 | 実施期間 | 実施機関 | |
---|---|---|---|---|
被保険者 | 被扶養者 | |||
東京都外に勤務の方で、上記での受診が不可能な方が対象となります。 | 上記健診での受診が不可能な方が対象となります。 | 医療機関 | 年間 | 契約医療機関以外の任意の医療機関 |
6.インフルエンザ予防接種補助 詳しくはこちら
受診者負担金 | 実施形態 | 実施期間 |
実施機関 | |
---|---|---|---|---|
被保険者 | 被扶養者 | |||
2,000円を限度の補助 | 健保会館 | 10月~1月 | (一社)東振協契約医療機関 | |
会場接種 | ||||
巡回接種 | ||||
補助金 | 任意の 医療機関 |
7.特定保健指導 詳しくはこちら
受診者負担金 | 実施形態 | 実施期間 |
実施機関 | |
---|---|---|---|---|
被保険者 | 被扶養者 | |||
無料 | 面接 メール |
年間 |
(一社)東振協 契約医療機関 |