東京屋外広告ディスプレイ健康保険組合

東京屋外広告ディスプレイ健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

引越・転勤したとき

引っ越しや転勤をしたときは、そのつど手続きを行ってください。
住所の変更によって、被保険者と被扶養者が別居になる場合、添付資料が必要になりますのでご確認ください。

住所が変わったとき

必要書類

【被保険者(本人)の住所が変わったとき】

  • ※この届出により、同居している扶養家族も住所が変更されます。

【被扶養者(家族)のみ住所が変わったとき】

  • ※被保険者と被扶養者が別居になる場合、添付資料が必要になります。下表をご参照ください。
提出期限 すみやかに
対象者 引越・転勤などにより住所が変わる被保険者・被扶養者

添付書類

別居になる理由 住所変更届に添付する書類
被保険者(本人)の単身赴任で別居になる場合
  • 単身赴任証明書(事業主によるもの)
単身赴任以外の理由で別居になる場合 ① 被扶養者(家族)が中学生以下の場合
書類の添付は不要です。
② 被扶養者(家族)が高校生以上の学生の場合
  • 被扶養者の学生証の写し(有効期限記載部分を含む)
③ ①②のどちらでもない場合
以下のうちいずれか1点
  • 直近1か月分の振込明細書の写し
  • 直近1か月分の振込が確認できる部分の通帳の写し(送金者の氏名確認のため、表紙の写しもご提出ください。)
  • 直近1か月分の現金書留の控えの写し
  • ※第三者が見て、送金が確認できる書類が必要です。(手渡しなどは認定できません。)

ページ先頭へ戻る