
よくある質問と、その回答を検索できます。
お知りになりたい情報をカテゴリ(分類)からお調べいただけます。
カテゴリ検索
介護保険料の徴収は、40歳からとなっております。介護保険は、誕生日の前日が属する月から資格取得となり、その月から保険料の負担も発生します。
○40歳以上65歳未満…介護保険第2号被保険者となり、健康保険料と一緒に介護保険料を負担します(健康保険の40歳以上65歳未満の被扶養者も第2号被保険者となりますが、保険料の負担はありません)。
○65歳以降…65歳誕生日の前日該当月より、介護保険の第1号被保険者へ切り替わり、保険料もお住まいの市区町村へ支払うことになります。
前のページに戻る
ページ先頭に戻る